ブログ
blog
2025/01/03 02:11 ~ なし
3年後の私
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
新年!
ということで
一年の計画に繋がるお話を少し。
白墨堂のティーチャーコースでは
受講前に、
いくつかワークをしていただくのですが
その第一弾として
【3年後の私】
というものがあります。
久しぶりにティーチャーコースを開催するにあたり
見返してみて(少し手も加えて新しく変更)
ぜひこの機会にやってみてください。
【3年後の私】
というものがあります。
まさに
3年後、どうしているか?
イメージをしていただくのですが
3年後、どうしているか?
イメージをしていただくのですが
久しぶりにティーチャーコースを開催するにあたり
見返してみて(少し手も加えて新しく変更)
私自身も改めてワークをやってみたので
皆様にも一部、お裾分けを🤍
皆様にも一部、お裾分けを🤍
ぜひこの機会にやってみてください。
①3年後のあなたは、何歳になっていますか?
②3年後、あなたの家族(一緒に暮らす人)は
何歳になっていますか?
何歳になっていますか?
まずはここからイメージしてみてください。
年齢を改めて明確にするだけで、
少しドキッとしませんか?
若い方ならそれほど…
かもしれませんが
私(40代)ともなると
うわ、もうそんな年齢!
時間がない💦
と
焦ってしまいます。
時間がない💦
と
焦ってしまいます。
子供が居る方なら
「○歳になるから、生活が変わっているかも…」
なんて
いきなり身の振り方を
突きつけられてしまうかもしれません。
突きつけられてしまうかもしれません。
その状況をイメージした上で
3年後のあなたの
◆お仕事は何をしていますか?
◆お仕事は何をしていますか?
◆週に(または月に)どのくらい働いていますか?
◆収入はどのくらいになっていますか?
◆お休みの日は何をしていますか?
◆達成していたいものは?
◆やめていたいものは?
◆やめていたいものは?
など
考えてもらっています。
もしかして、3年後なら
ワクワク、夢いっぱいにイメージできるかもしれませんね。
こんな自分になっていて
こんな風に変わっているかも!
思いっきり遠慮しないで
書き出してみてください。
書き出してみてください。
思いっきり書いてみたら…
次は
1年後について考えてみましょう。
1年後、あなたは何歳になっている?
家族の年齢は?
そして
上記で書き出したことを達成するには
1年後にはどこまで
何をしておけばいいだろう?
何をしておけばいいだろう?
現在の自分と照らし合わせてみて
一気に、やるべきことが具体的になるのではないか
と思います。
逆算して
まずはどこから手をつける?
具体的に
いつまでに、何をやるのか?
【期日】が加わると
一気に
【計画】になっていきます。
一気に
【計画】になっていきます。
もっと細かく
アクションを落とし込むことで
やっと、行動に移せる。
ふわっとしていたものが
現実になっていきます。
あとはこの繰り返し。
これって、1回やっただけでは
すぐに忘れてしまうので
時々見返す、書き直す。
そして実行する、と
繰り返すことが大事。
繰り返すことが大事。
でも、なかなか
継続するのが難しくて
計画を立てたはずなのに
いつの間にか忘れてしまう、
生活に流されてしまう、
なんてことはザラですよね。
(私がそう💦)
いつの間にか忘れてしまう、
生活に流されてしまう、
なんてことはザラですよね。
(私がそう💦)
なので
継続できる環境を作ろう!と
実は色々計画中です。
月一スタディコースも
その一環ではあるのですが
(描くことを習慣にする)
その一環ではあるのですが
(描くことを習慣にする)
もっと一緒に行動できるようなモノができたらいいな〜と…
最近は、ブログなどで
環境!環境!と言っている私ですが
本当に
環境による影響が大きいと思っています。
環境による影響が大きいと思っています。
何を「当たり前」とする場所に居るのか
それで全ての基準値が変わります。
私自身が、超!三日坊主の人なので…💦💦
自分のためにも
継続できる環境を作っていきたいと思っています✨
ぜひ↑のワーク
やってみてね〜♪
***********
実は年末、
インフルエンザの猛威に襲われた我が家😱
インフルエンザの猛威に襲われた我が家😱
私だけ奇跡的に生き残りましたが
私以外全員同時に発熱!(夫&子供2人)
私以外全員同時に発熱!(夫&子供2人)
まだ保育園の冬休みまで
数日あったのに
数日あったのに
そのままロング休暇に入ってしまい
ここまではこなしておきたい!!
と思っていた仕事が
ほぼ手付かず…😱
と思っていた仕事が
ほぼ手付かず…😱
なんだかバタバタしているうちに
気づいたら年越してました😂
皆様のお正月はいかがでしたか?
まだまだインフルも流行っているようなので
残りのお正月休みも
お身体に気をつけて
楽しんでください!
残りのお正月休みも
お身体に気をつけて
楽しんでください!
ではまたー🤍
↑義実家の壁紙すごいw
孤独のグルメを見ると
「正月だな…」と思うここ数年
孤独のグルメを見ると
「正月だな…」と思うここ数年
お正月に集まると
義父が大体コレ観てる笑