人気のチョークアートを学べる教室をお探しなら大宮区の「チョークアートの白墨堂」がおすすめです。

link

ブログ

blog

人気のチョークアートを学べる教室をお探しなら大宮区の「チョークアートの白墨堂」がおすすめです。

2024/12/29 06:56 ~ なし

描くための【考え方】を落とし込むには

先日のブログ
お知らせしておりました

【考え方の軸を作る】
チョークアート土台づくりレッスン

こちらの募集をスタートいたします!


白墨堂の基礎では
描くための【考え方】を落とし込むため

全て
最短で描ける手順をお伝えしています。

【考え方】を知らないと

いつまで経っても
モチーフが変わるたびに
経験値がゼロに戻ってしまって

描き方の見通しが立たなくなってしまうから。


お伝えする際
描く時の【手数】が
多ければ多いほど、

どんどんわかりにくくなって
本質が見えにくくなってしまいます。


描き方ではなく
【組み立て方】を知り

いろんなものに応用していける
【土台】を作っていただく

ためのレッスンです。


これからチョークアートを始めたい方は
もちろん

😢何年も描いているけど
描くスピードが上がらない。

😢作品が変わると
描き方の道筋が見えなくなる。

😢いつも色が濁る、剥げる。


そんなお悩みを持つ方に
ぜひお越しいただきたいです。



もう、基礎で悩むの
やめよう!

/もっと自由度高く描くために!\


そのお悩みをクリアにして

難しいと諦めていた
「描きたいもの」や
「こういう表現をしたい!」を
叶えにいきましょう🤍



3日間のセミナー形式基礎コース
【チョークアート土台づくりレッスン】

🎨日程(全3回)ー 都内の会場  

2/1(土)・2/22(土) 3/15(土) 
開催時間 10:00-15:30(予定)

🎨担当講師
白墨堂代表・尾崎

🎨受講資格
上記3日間のうち、
1日でも会場でご受講いただける方ならどなたでも
(なるべく全日お越しください)

*課題全ての直接添削を受けていただいた方には
白墨堂基礎コースの認定証を発行いたします。


詳細・お申し込みはこちら



内容は、普段お伝えしている【基礎コース】と
ほぼ同じですが

◆尾崎に習ってみたい方
◆短期間で修了したい方 
◆仲間と一緒に学びたい方
は、ぜひ
こちがおすすめです。


⚠️ごめんなさい🙏
先日は
オンラインでもOK!と書いていましたが
3日全てオンラインはNGとさせていただきます。
*全て来られなくてもOK!
来るのが難しい日程の時は動画をお送りします。
(動画は全員にお送りしますので
後日繰り返しご覧いただけます。)
 

*日程が合わない、
じっくり一対一がいい方は、
通常の「基礎コース」をおすすめします。
(受講料は一緒です)



【初めての基礎】と
【2回目、3回目の基礎】は
受講した時の発見が違います。

すでに白墨堂基礎コースをご受講いただいている方には
割引がございますので
ぜひお代わり受講もおすすめです🤍


お申し込みはこちらから!


 

お問い合わせはこちら

使用されたい経営者様

お問い合わせはこちら
使用されたい経営者様