ブログ
blog
2025/03/19 14:55 ~ なし
いつの間にか集中して、ワクワクが止まらない!【生徒さまの声 Toshikoさん】
Q:チョークアートはいつ始めましたか?
A:2019年夏
Q:チョークアートを知ったきっかけを教えてください。
A:百貨店での白墨堂ワークショップ
Q:元々絵は描いていましたか?(得意、不得意など)
A:ほぼ描いたことない
Q:受講前に、不安はありましたか?
(自分にできるかな?などあれば教えてください)
A:不安だらけ。何十年もまともに絵なんて描いたことないしぬり絵だって。
そんなToshikoさんですが
2023年の教室展では
【看板部門】の特別賞を受賞されました。
優しい色合いで丁寧に描かれていて
こんな看板があったらつい足を止めそうだな、
と思い選ばせていただきました。
こんな看板があったらつい足を止めそうだな、
と思い選ばせていただきました。

こちらから他の作品もご覧いただけます。
Q:受講してみて何か変化はありましたか?
やってみてここが良かった!を教えてください。
A:何でもよく物を見るようになりました。
これ描いたみたいなぁー、描けたらいいなぁーってすぐ思ってしまいます。
これ描いたみたいなぁー、描けたらいいなぁーってすぐ思ってしまいます。
Q:白墨堂のここが良かった!があれば教えてください。
A:自分では絶対描けないけど、描きたいって言うと
丁寧に指導していただき、なんと描けてる。
嬉しくてまた描きたいとモチベーションが上がります。
丁寧に指導していただき、なんと描けてる。
嬉しくてまた描きたいとモチベーションが上がります。
Q:現在はどんな活動をされていますか?
A:ワークショップのアシスタントに参加させてもらっています。
Q:今後、どんな活動をしていきたいですか?
A:ワークショップアシスタント、
老人ホームや公民館とかでワークショップ開催、オーダーも受け付けたい。
老人ホームや公民館とかでワークショップ開催、オーダーも受け付けたい。
Q:チョークアートやろうかな?と悩んでいる方に向けて、
アドバイスやエールがあればぜひ!!
A:まずはやってみよー!
少しずつステップアップしながら、
いつの間にか集中している自分がいてワクワクが止まらない。
作品が出来上がると達成感がMAXに!
Q:その他、何かあればなんでも♪
白墨堂の先生がみんな素敵すぎる。
指導が素晴らしい。レッスンはやっぱり対面がいいです。
白墨堂の先生がみんな素敵すぎる。
指導が素晴らしい。レッスンはやっぱり対面がいいです。
ToshikoさんのWSや看板制作の様子↓